2025年03月27日(木)
おはようございます。 春が一気に近づいてきましたね。桜の開花もそろそろでしょうか。
下肢静脈瘤日帰り手術を行っています大阪門真市、今村血管外科クリニックです。
下肢静脈瘤の日帰り手術ってどんな予定で行われるの?日常生活上の制限は? などについてご説明します。
下肢静脈瘤レーザー手術と高周波手術について
①当院の手術は月、火、木、金の午後から行われます。当日の飲食の制限がありますが、それまでは通常の生活ができます。
②手術時間は平均30分程度で、手術後は局所麻酔が切れるまで一時間程度休憩して帰宅していただきます。術後は圧迫包帯を巻くので、当日は自転車、バイク、車の運転や激しい運動はできませんが、日常生活は得に制限はありません。歩いて帰宅できます。
③翌日、診察時に包帯を外して診察します。問題がなければシャワー可となります。
④その後は一週間後、一か月後の経過観察となります。
足のむくみや血管のデコボコなど症状でお困りの方は一度ご相談ください。